メガネ・コンタクト
レンズを作る際には
眼科でご相談を
メガネやコンタクトレンズは、度数が合っていないものを長期間装用すると、視力低下を引き起こすことがあります。また、中には、視力低下とともに、白内障や緑内障などの疾患を発症している可能性もありあります。
そのため、メガネ・コンタクトレンズを装用する場合は、初めて作る時のみならず、その後度数の調整を行う際にも、眼科を受診して検査することを推奨しています。
まずはしっかりと検査を行なって、眼科疾患が隠れていないかを確認してからメガネ・コンタクトを作ることが大切です。
※同日に眼鏡とコンタクトを両方処方することはできません。どちらかの処方に限ります。
メガネの処方について
当院で処方するメガネは、現在お使いのものの度数をはじめ、年齢やライフスタイルなども考慮して作成しております。
また当院では、メガネを処方する際に必ず装用テストを受けていただきます。ご来院の際、現在使用しているメガネがありましたら、忘れずに持参してください。メガネを複数所持している場合は、お手持ちの全てのメガネをご持参の上、お越しください。
なお、装用テストには多少お時間をいただきますので、ご来院の際には時間に余裕を持ってお越しください。
コンタクトレンズの
処方について
コンタクトレンズは、直接目の中に入れて装着する高度管理医療機器ですので、誤った方法で使用すると、黒目が損傷したり、感染症を引き起こす恐れもあります。そのため、定期的な検診や、適切なケアが重要になります。
また、目に不調を感じた日は、コンタクトレンズではなくメガネをかけることを推奨しています。
コンタクトレンズ
の受付時間
- すでにコンタクトレンズの装用経験がある方 18:40まで
- 今回初めてコンタクトレンズを装用希望の方 18:00まで
コンタクトレンズのケア
コンタクトレンズには、ソフトコンタクトレンズとハードコンタクトレンズの2種類があります。ソフトコンタクトレンズには、使い捨て可能なワンデータイプや、ツーウィークタイプ、マンスリータイプなどがあります。一方、ハードコンタクトレンズは繰り返し使用するタイプのコンタクトレンズとなります。
ワンデータイプ以外のコンタクトレンズは、繰り返し使用するため、毎日清潔な手で丁寧に洗浄・消毒する必要があります。ケアをせずに保管すると、雑菌などが繁殖しやすくなり、目に悪影響を及ぼします。なお、ケア用品は、必ず各メーカーから指定されたものを使うようにしましょう。
コンタクトレンズの
トラブルでお困りの方へ
上記の通り、コンタクトレンズは適切なケアや使用法を守らないと、様々な目のトラブルを招く恐れがあります。
当院では、コンタクトレンズによる目のトラブルにも対応しております。コンタクトレンズの使い方でご不明点がありましたら、お気軽にご相談ください。
コンタクトレンズが
外れなくなった場合
コンタクトレンズが外れなくなった場合は、まずはコンタクトレンズが目に装着されたままであるか、落ち着いて確認しましょう。鏡を見ながら、目を上下左右に動かしてみると確認しやすくなります。
目に装着されたことが確認できてうまく外れない場合は、無理に外そうとせずに、市販の点眼薬をさしてからしばらく時間を置き、その後ゆっくり外してみてください。点眼薬を使っても目に張り付いたまま外れない場合も、無理に外そうとせずに当院までご相談ください。
コンタクトレンズが
目の中に見当たらない
場合
コンタクトレンズが目の中で見当たらなくなった場合は、まず片方の目を手で隠して、視力を確認してみましょう。コンタクトレンズが装着されている状態なら視界は良好のため、黒目に装着されたままになっている可能性が高いです。その際には、点眼薬をさして、しばらく時間を置いてからゆっくりと外してください。
片方の目を隠してみても、コンタクトレンズを付けていない時の視力でしたら、コンタクトレンズが見えない位置にずれている可能性があります。その際には、鏡を見ながら黒目を上下左右に動かしてみると、正面に戻ってくることがあります。
上記の方法でもコンタクトレンズが見当たらない場合は、無理に探そうとせずに、当院までご相談ください。コンタクトレンズは目の中に残したままにすると目を損傷してしまう恐れがありますので、自己判断で処置をせずに、当院までお越しください。
カラーコンタクト
レンズによるトラブル
小売店で販売されているカラーコンタクトレンズの中には、安全性に問題がある製品もあります。中には酸素透過性が低いものや、角膜細胞に悪影響を及ぼすものなど、重篤な目の疾患を引き起こす恐れもありますので、安易に使用することは大変危険です。
当院では、安全で高品質なカラーコンタクトレンズを処方しております。ご希望の際には、丁寧でわかりやすい説明・指導も行いますので、お気軽にご相談ください。
ものを見ることは、日常生活をおける最も重要な行動の一つです。製品をお選びの際には、ぜひ慎重に検討しましょう。
コンタクトレンズ
処方の流れ
1問診
まずは問診にて、普段のライフスタイル等についてお伺いし、患者様に合ったコンタクトレンズを処方できるよう、検討します。
2視力検査
視力検査は、裸眼視力の測定、メガネ・コンタクトレンズ装用時の視力の測定の順番に行います。
3コンタクトレンズの選択
事前に問診でお伺いした内容を踏まえて、患者様と相談しながらコンタクトレンズの種類を決定していきます。
4コンタクトレンズの
装用テスト
視力検査で測定した度数と、装用するコンタクトレンズの度数に差異が出ることがあります。また、コンタクトレンズの形状が、患者様の目と合っているかについても、事前に確認する必要があります。
したがって、当院ではコンタクトレンズを処方する際には、装用テストを実施しています。
5コンタクトレンズの
装用練習・定期検査
処方するコンタクトレンズを装着していただき、コンタクトレンズの詳細や装用時の注意点などを解説いたします。
また、当院では処方後も目のトラブルを早期発見するために、定期的に検査を受けていただき、目の状態を確認することを推奨しています。